2025/03/31
税理士事務所に相談が多い5つの事項
コラム
ここでは、皆さんの「困った」を解決するための方法をお伝えいたします。
※ここに記載している以外のお悩みをお持ちの方は、問合せフォームまたは電話で
お問合せ下さい。
TEL:0120-057-516
>>問合せフォームはコチラ
そんな時には、経理代行サービスがオススメです!
経理代行サービスでは、今まで経理担当者が行っていた経理に関する仕事をプロの担当者が代わりに引き受けます。
新しい担当者が来るまで、または経理部門のコストカットのためにご活用下さい。
毎月お金は払っているのに、今の税理士さんは何もしてくれない。
自社で会計ソフトへの入力までしているので、税理士の必要性が分からない。
という方向けに、低価格で会計ソフトへの入力を代行(記帳代行)するサービスをご用意しています。
さらに、資金繰り、銀行交渉、事業計画の策定、節税等、今の税理士さんがしてくれないサービスをお望みの方向けにも、K&P税理士法人が税理士サービスをご用意しています。
毎月訪問してくれなくても、必要なときだけデキる
専門家に来てもらいたい!というご要望は多くあります。
そこで当社では、お客様それぞれの「困った」に合わせてサービスをご用意しています。
たくさんのサービスの中から、必要なものをお選びいただけます。
もちろん、お客様に必要なサービスがどれか?というご相談もお受けしていますので、お気軽にご相談下さい。
少しでも経理部門(間接部門)のコストを削減して、利益を出したい!という方には、経理をまるごと代行する経理代行サービスをオススメしています。
今までなんとなく経理をしてきたが、経理を担当している人にしか理解出来ない。
経理担当者がやめてしまったら、誰にも代わりができない・・・
と、お困りの方には、経理改善コンサルをオススメします。
誰でもできるシンプルな経理、誰でも分かる分かりやすい経理になるようアドバイスいたします。
これだけは知っておいてほしい!
バックオフィス業務の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結! ・・・・・
日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける
ような情報を発信してまいります!