2024/11/11
クラウドソフトの利用で会計・給与・請求書をまとめ…
コラム
仕事を進めていくにあたって、どの部門でも、どの職種でも悩みは尽きないものです。今回の記事では、経営者の方に是非知っておいてほしい「経理担当者のお悩み」を紹介したいと思います。 「営業部門の数字のみに注目しすぎ」たり、経理などの「管理部門に気を配っているつもりでも実はそうではなかった」など、心当たりはありませんか? その結…
経理退職者の退職の原因はポジティブなものが多いですが、中にはネガティブなものも少なからずありますが、退職者が伝える退職理由は、すべてが本音ではありません。 本当の退職理由、それはいったい何でしょうか? ここだけの話、経理退職者へのアンケートをもとに、退職の理由を紹介します。 目次 経理退職の…
経営者は月次の試算表などを判断材料として、経営計画を立案し遂行します。そのため、会社の数字を早く知りたいと思うのは当然でしょう。 そのためには経理効率化が必要になります。いち早くクラウド会計ソフトなどを取り入れて、経理効率化を図っている企業経営者は、リアルタイムで数字を見て経営判断をしています。 その経理効率化とは具体的…
経営者や経理部門の責任者にとって、経理退職は大きな問題です。この記事をご覧の方の中には、「社員一人の退職くらい・・・」と思う方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、経理部門は機密業務を多く扱うため、業務がブラックボックス化してしまいがちです。 そのため、経理担当者が引き継ぎもなく、辞めてしまうと経理で行っていた実際の作…
目次 クラウド会計ソフトって? クラウド会計ソフトのメリット 会計事務所との付き合い方も変わる時代に まとめ クラウド会計ソフトって? 現状、多くの企業は経理業務は会計ソフトを使って処理しています。自社でパッケージ品を購入したり、会計事務所が推奨する会計ソフトを使う企業…
経営者の皆様は、本業である会社の経営管理のほかに、銀行との折衝を含む資金繰りや取引先への訪問営業など「社長の仕事」がありますよね。 そのような中で経営判断を行うために必要な事務を行う総務部、人事部、経理部などが設けられます。これらの部署は、会社の機密情報をもっとも扱うといってもいい重要な部署です。 しかし上記の部署は…
「試算表がもっと早く出てきてほしい」と考えている経営者は少なくないでしょう。しかし、本来業務に忙殺される個人事業主や中小企業の場合は、試算表を早く仕上げられないことも多いものです。 事業を成功させるためには、毎月の数字を把握して次の行動に役立てる必要があります。また、銀行から最新の試算表の提出を求められることもある…
近年、経理業務のあらゆる分野でクラウド化が進んでいます。そもそもクラウドとはどのようなものでしょうか?「クラウド=雲」と訳されるように、自社でサーバーを持つことはせず、他のサーバーが提供するネットワークサービスを用い、データの処理や管理をするものです。極めて分かりにくい表現になってしまいましたが、イメージとしては「空…
「企業の生産性を高める」というと、営業や製造などのコア業務を担う部門に対し何か施策を行うイメージがあると思います。しかし、高度なITツールの普及によりクラウド環境が整ってきた今、経理や総務のようなバックオフィス部門をアウトソーシングし、限られた人材や資源をより重要な業務に従事させることで生産性を高めていくことも可能になりつ…
会社の経理業務について考えるとき、「採用」と「外注」という選択肢があると思います。作業内容や作業量にもよりますが、単純な経理作業などであれば、月数万円から外注できるケースもあり、経理担当者を正社員として採用するよりはるかにコスパが良いケースもあるでしょう。 とはいえ、会社の経営情報を深く知り得る立場にある経理職はセキュリテ…
これだけは知っておいてほしい!
バックオフィス業務の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結! ・・・・・
日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける
ような情報を発信してまいります!