2024/11/11
クラウドソフトの利用で会計・給与・請求書をまとめ…
コラム
企業が記帳代行のアウトソーシングを検討するとき、どのような業者に委託すればいいのか、経理担当者は悩まれるかもしれません。
記帳代行業務を依頼するとしたら、経理代行業者や税理士事務所が候補に挙がると思いますが、どちらに依頼するほうがいいのでしょうか。
今回は、経理代行業者と税理士事務所の記帳代行の大きな違いについて探っていきます。
仕訳作業を含む会計ソフトへの入力業務や帳簿作成業務を代行してくれる記帳代行は、依頼する代行業者によって作業範囲や内容が異なります。
記帳代行は、税理士資格が必要ないので、経理代行業者や税理士事務所に依頼することができます。
どちらに依頼したほうがいいのか、違いを知っておく必要があるでしょう。
経理代行業者と税理士事務所の記帳代行の大きな違いは、以下の2点です。
●税務相談や決算申告の可否
●費用面
経理代行業者と税理士事務所の記帳代行の大きな違いの中で、税務相談や決算申告まで依頼できるかどうかということがあります。
税理士事務所は、記帳代行以外にも、税務相談や決算申告などにも対応してもらえるのですが、経理代行会社では、税務相談や決算申告には対応してもらえないという違いがあることは押さえておきましょう。
記帳代の費用面に関しては、経理代行業者と税理士事務所では、大きく違ってくることを念頭に入れておく必要があります。
税理士事務所に記帳代行を依頼した場合、経理代行業者よりも高額になる傾向があるからです。
記帳代行だけで見てみると、一般的に、経理代行業者と税理士事務所を比較しても、業務の質やスピード感にはそれほど差がないでしょう。
記帳代行を依頼する上で、業務内容に差がないとしたら、コスト削減という意味では、コストの安い経理代行業者に依頼するほうがお得かもしれません。
また、経理代行業者は、一般的に税理士事務所とは違い、月単位などで契約できる点も魅力的でしょう。
ただし、税理士業務はできないことから、税務相談や、決算作業等はできないため、別に税理士事務所との契約が必要となり、2箇所とやり取りをする必要が出てきます。
それに対し、税理士事務所に税務相談等と合わせて依頼すれば1カ所で済むという違いがあります。
経理代行業者と税理士事務所の記帳代行の大きな違いについては、ご理解いただけたでしょうか。
記帳代行業務を依頼する際には、税務相談や決算申告の可否、費用面などを考慮した上で、ご自身の会社に適した経理代行業者を選択する必要があります。
コスト面を押さえて経理代行を依頼したいという場合には、経理代行業者を選択し、申告などについては、別の税理士事務所と契約するのがコストは安くなるでしょう。
自社の業務に合わせて、検討をしてくださいね。
弊社は税理士事務所ですので、両方の対応が可能です。お困りでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
K&P税理士法人
山口 貴澄
経理業務改善、経理体制構築、クラウドツール導入支援
大学卒業後、建築業界、学習塾の教室長などを経た後、ベンチャー企業の経理業務に従事。
その後、中小企業の経理業務の効率化に貢献したいとの思いから、会計事務所業界に転身し、2020年にK&P税理士法人へ入社。
前職で多業種から経理業務改善の相談に対応した経験から、クラウド・ITツールを活用した経理フローを構築し、経理業務の負担を圧倒的に軽減する提案に定評あり。
特に、マネーフォワードのクラウド会計の導入支援を得意とするほか、初級シスアド(現ITパスポート)、Excel表計算処理技能認定試験1級も保有。
これだけは知っておいてほしい!
バックオフィス業務の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結! ・・・・・
日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける
ような情報を発信してまいります!