2024/11/11
クラウドソフトの利用で会計・給与・請求書をまとめ…
コラム
数多くの企業や事業主が活用している「クラウド会計ソフト」が注目されています。
「会計業務のデジタル化」を図り、業務効率化を語る上で外せなくなっている「クラウド会計ソフト」とはどのようなものでしょうか。
なぜ、会計ソフトを導入すると、入力業務が早くなるのか知りたいと思っている会計担当者や経営者は多いはずです。
今回は、クラウド会計ソフトの導入で入力が早くなる理由について解説していきましょう。
クラウド会計ソフトとは、クラウドサービス(インターネット上のサーバーにデータを保存できるサービス)を活用して、会計業務を自動化できるソフトです。
インターネット環境があれば、いつでもどこからでも会計ソフトにアクセスして、会計業務が行えるという特徴があります。
クラウド会計ソフトの入力が早くなる理由としては、以下のようなことが考えられます。
① API連携でデータが自動的に取り込まれるから
クラウド会計ソフトの機能で、特に注目されているのが、「API連携」です。
「API連携」とは、他のシステムやソフトのデータと連係して取り込める機能のこと。
たとえば、クラウド会計ソフトに銀行口座やクレジットカード等の金融サービスと連携させれば、銀行やカード会社のweb入出金明細のデータを自動的に取り込むことができるので、手入力をする必要がなくなります。
また、給与計算・勤怠管理・経費精算などのシステムと連携させてデータを取り込むことも可能です。
② いつでもどこでも入力作業ができるから
③ 勘定科目をAIによって自動で選択してくれるから
クラウド会計ソフトの導入で入力が早くなる理由について、ご理解いただけたでしょうか。
クラウド会計ソフトには、入力が早くなるだけでなく、他にもさまざまなメリットがあります。
迅速な入力以外のメリットは、インターネット環境があれば、時間的制約、場所的制約にとらわれず作業ができること、端末も選ばず、複数のPC、タブレット、スマホなどから使えること、ローカルマシンに1台ずつ会計ソフトをインストールする必要がなくセットアップの手間もないこと、自動でバージョンアップできること、税理士との打ち合わせもオンラインでできることなどです。
他方、入力を早くする他にも会計業務の効率化を推進する意味では、経理業務のアウトソーシングも有効な手段です。活用を検討してみましょう。
K&P税理士法人
山口 貴澄
経理業務改善、経理体制構築、クラウドツール導入支援
大学卒業後、建築業界、学習塾の教室長などを経た後、ベンチャー企業の経理業務に従事。
その後、中小企業の経理業務の効率化に貢献したいとの思いから、会計事務所業界に転身し、2020年にK&P税理士法人へ入社。
前職で多業種から経理業務改善の相談に対応した経験から、クラウド・ITツールを活用した経理フローを構築し、経理業務の負担を圧倒的に軽減する提案に定評あり。
特に、マネーフォワードのクラウド会計の導入支援を得意とするほか、初級シスアド(現ITパスポート)、Excel表計算処理技能認定試験1級も保有。
これだけは知っておいてほしい!
バックオフィス業務の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結! ・・・・・
日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける
ような情報を発信してまいります!